お客様インタビュー

社会福祉法人 若葉会 ももぞのこども園 様

赤ちゃんクラスでも使える安心感。空間噴霧で園児と職員を守る。ももぞのこども園様

大分県大分市大字千歳にあるももぞのこども園様は、「じぶんでできる みんなでできる~自立と自律」という保育目標を掲げ、子どもたちを信じ、その子の人生を見守っていくという使命のもと、保育に取り組まれています。

学年制を取らず、園庭には階段のないツリーハウスやターザンロープなど、子どもの主体的な活動を促す環境づくりをされている特色あるこども園です。

取材日:2019年12月20日
聞き手:鳥越繁一

アクアサニターを、随分長くお使いいただいてますね

いつもアクアサニターをご利用いただきありがとうございます。
5、6年前ほど前にインフルエンザや嘔吐などが流行した時期に、アクアサニターをおすすめしたのが最初でした。

今井園長

もうそんなになりますかね。
あの頃、嘔吐などの後処理を「市販の台所用除菌消臭剤」でしていたのですが、部屋中に消毒液のニオイいが立ち込め、保育士さんや子どもたちが嫌がって困っていたんです。それでニオイがほとんどしない除菌・消臭液があると聞いて、アクアサニターを使ってみることにしました。

空間噴霧されていますが、いかがですか

今井副園長

秋〜冬いっぱい、ほぼ園内すべての部屋で霧化器を使って空間噴霧をしています。
インフルエンザなどの感染症が気になる季節なので、除菌と加湿の両方ができるのがいいですね。「園児と職員さんを守りたい」気持ちが一番です。

おかげさまでここ数年は校区内の学校がインフルエンザで休校になっても、園児や職員さんがインフルエンザに罹患することが少なくて、保護者や職員さんにも喜ばれています。

また、冬場は空気の入れ替えがどうしても少なくなるのでニオイがこもりがちになるんですが、消臭効果もあるから快適に過ごせています。

うれしい声をありがとうございます。
感染症はできる限り防ぎたいですよね。換気不十分な場合や湿度が低くなると感染症のリスクも高くなりますから、空間噴霧はとてもおすすめなんです。

今井園長
園児たちの過ごす部屋で霧化器を使って空間噴霧しています
霧化器を使って空間噴霧しています
今井副園長
今井副園長

使い勝手はいかがですか

スプレータイプも各所でお使いいただいているようですが、使い勝手はいかがでしょうか。

今井副園長

アクアサニターは安全面でリスクが少ないので、スプレータイプをテーブルに置いたり、子どもの側で使ったり、気軽に使えるので管理が楽です。赤ちゃんクラスから使えるのがいいですね。

市販の台所用除菌消臭剤やアルコールではそうはいきませんから。

給食時にテーブルを拭いたり、金曜日にはおもちゃの手入れをしますが、それにも使っています。子どもはおもちゃを口に持っていったりするので、除菌ができて安全なのは助かります。

赤ちゃんがすわっているテーブルにアクアサニターをおいても大丈夫。
赤ちゃんクラスから使っています
保育士さんと鳥越
保育士さんと鳥越

保育園の様子

それにしても、ももぞのこども園さんの園児たちは活発ですね。いつもこんなに外遊びをしているんですか?

今井園長

ええ、毎日こんな感じで戸外で思いっきり遊んでいます。

お兄ちゃんやお姉ちゃんたちが、ターザンロープをしたり、つり橋を渡ったり、ツリーハウスに登ったりするのがうらやましくて、小さい子たちは自分もできるようになりたいと真似して挑戦するんです。

焚き火をして焼き芋したり、少々寒くても水遊びをしたり元気ですよ。

戸外での遊びが、たくましさや体力を作っているんでしょうね。

今井園長

しっかり食べて、力いっぱい戸外で遊んで、室内の遊びでも興味のあることに没頭することが、ストレスなく免疫力アップに繋がっていると思います。

ターザンロープで遊ぶ年長さん
ターザンロープで遊ぶ年長さん
冬に外で遊ぶ子どもたちと園長と鳥越
12月の寒さもへっちゃらな子どもたち
積み上げられたままの積木の写真
中断させない保育、あとで続きができるコーナー

ありがとうございました

これからもアクアサニターが、子どもたちや職員のみなさんの、健康のお役に立てれば幸いです。今日はありがとうございました。今後ともよろしくおねがいいたします。

笑顔の今井園長と鳥越

協力

社会福祉法人 若葉会 ももぞのこども園

園長 今井 謙 様
副園長 今井 真己 様
職員のみなさま
https://kosodate-web.com/momozono/

〒870-0139
大分県大分市桃園団地29-17
Tel:097-551-3554
Fax:097-552-8301